BMSの使い方

リーフバッテリーモジュールは、2セルパックされています。
16個直列にしたら32セルのバッテリー 構成です。
JBD bmsには32セル用のBMSがありますが、スマートbmsではありません。
私が使っているbmsは、21セルまで電圧が読めるタイプですが、しかし現在8セルのバッテリーしかコントロールしていません。
リーフのバッテリーは4v近くになれば各セルの電圧のバラツキが小さくなる、電圧が2.7v以下に下がればバラツキが大きくなります。

4〜3vでの使用がバッテリーに優しいみたい。

JBDのスマートbmsは、ブルートゥース経由でスマホでコントロール出来ます。

コメントをどうぞ